事故ミス報道少なし。 ポッポの loopy ぶりから目をそらさせる必要がないということでしょうか。
この太っ腹な法人の素性が気になります。私には突っ込む能力はないですが。
:市民健康開発センター ハーティ21とは
[URL]
↑ がやったのが ↓。
[URL]
尼崎市のメタボ健診で表記ミス、361人「重症」−−謝罪へ 2010年5月1日 毎日新聞
「検査結果を受けて、既に医療機関を受診している人もいるが、医療費は全額を財団法人が負担する。」
これも「説明責任」でおとす伏線はりまくりですか。
[URL]
根室病院医療過誤訴訟:市側争う姿勢−−口頭弁論 /北海道 毎日新聞 2010年4月28日 地方版
「原告側は「医師は治療に際し、説明や適切な処置をしなかった」と主張。市側は「主張の詳しい内容は、今後の法廷で明らかにしたい」と話している。」
合併症はゼロにはならないと何度。
[URL]
県立姫路循環器病センター医療訴訟 県が解決金支払い和解 (2010/04/27 18:20) 神戸新聞
「原告側によると、医療ミスについては死亡との因果関係が認められなかったが、弁護士は「解決金は、病院側が手術ミスや説明義務違反を怠った点を認識した賠償金と考えている」と話した。」
これも、因果関係がなくても、頭にきたらしいから金やれっていう意味がわからんのですが。
[URL]
医療訴訟:書類ミス、女性死亡 中央病院委託の会社に慰謝料770万円命じる /島根 ◇地裁判決 毎日新聞 2010年4月13日 地方版
「判決は「(因果関係が)認められるほど高度ではない」としながらも、「再発後の闘病生活において被った苦しみや怒りも相当激しいものであった」などして慰謝料を認めた。」
雄雄しいなあ、、、
[URL]
東京・品川区で母親のために呼んだ救急車の中で救急隊員2人殴った50歳男逮捕 (04/28 12:32) Fuji News Network.
「黒沢容疑者は、当時酒に酔っていて、「早く病院に行け。救急隊のくせに搬送が遅い」などといって殴りかかったという。」
「お客様は神様」庁が、専門知識もなくインフラを対象にしてどうするのかと、、、そのうち実名を出すでしょうし。
[URL]
消費者庁、医療事故も公表 「不安あおる恐れ」の声も 2010/04/30 21:35 【共同通信】
「リハビリ中に骨折」「リモコン操作のベッドに体を挟まれた」などのほか、「手術中に容体が急変し死亡」といった原因究明に高度な専門知識が必要なものも含む。」
暖かい地方は外で動き回る時期が長いのか、加えて近畿地方には文句言う人が多いのでとにかく病院に連れて行くのか。
[URL]
学校ミステリー! 子供のけが“西高東低” (1/3ページ) 2010.5.1 13:59
「加入者数と給付件数から算出した災害発生率は、平成20年度で近畿8・74%、中国・四国7・85%、九州7・07%に対し、東海・北陸は6・63%、北海道・東北6・28%、関東・甲信越5・82%。16年度以降でみても、近畿と中国・四国がトップと2位を占めている。」
khr at smks
セコメントをする