ヴィノスやまざきの日本酒
2024-03-01


久しぶりに四条烏丸のヴィノスやまざきに寄ったら、そこそこスペースとって一角に日本酒コーナーができていた。お店の地元の静岡の酒がたくさんある。喜久酔もある


禺画像]


常盤通りの山崎酒店さんは静岡に35年前にいたころよく寄せていただき、その後もしばらくお酒を送ってもらった。
ヴィノスやまざきをはじめられ、ワインでどんどん事業がでかくなり、この京都店も殆ど日本酒おいてなかった
いまになってこれとは、ワイン離れが来てるのか円安のせいか日本酒がまた流行りはじめたのか。
私のいっていた本店は、もう閉めてしまわれたらしい。

喜久酔は、当時に山崎酒店のご店主に教えてもらった。ですが私は、その前に勧められた磯自慢ばかり飲んでいた
90年代に磯自慢が、杜氏さんの入れ替えがあってちょっと好きではない味になったのと入れ替えに、熊野神社前の富永酒店さん取次の満寿一が気に入って飲んでた。
満寿一は大塚杜氏の頃は、山崎酒店も、独自ブランド「安倍川の雫」に使ってられたと思う。大塚杜氏のあといろいろあった挙句、蔵元ご主人(専務)が杜氏されて味も安定したかとうれしく思っていたら、病気で蔵元ご主人が亡くなって蔵も廃業されたのだった。

そのころには磯自慢も味が戻っていたのでそれを飲んでいたわけですが、満寿一をしのばせるものもあったらうれしい。
満寿一は志太杜氏ということだった
喜久酔にもその流れの杜氏さんがいるということで、この数年、手に入る喜久酔のなかでいちばん気に入った純米吟醸を常備する酒の一つにしている。こういう選び方は気に入らない向きもあるかもしれんけどね。
京都にはなかったので通販で買ってたが、通販のラインが最近ちょっとおかしいので京都で買えるのはうれしい

冷蔵庫には満寿一、大塚杜氏のも専務の最後のも、1本づつあるんですけどね、20年たって、どんな味になっている事やらw

山崎酒店の話に戻ります、静岡在住当時、日本のワインはどうかとご店主に頼んで、ご店主もあちこちの手ごろな(安いということ)日本ワインを試したいと言われて、いろいろ取り寄せてくださった。北野呂ワイン、ごいちワイン、源作ワイン、ホイリゲなどなど、ネットの情報もないし日本のワインなんてという感じの80年代おわり、親切で物好きな酒店主にぶらさがって買わせてもらえてありがたかった。
矢作酒造に取引申し込んだらけんもほろろに断られたと苦笑してられた。バックで犬が吠えて、へんな感じだったと笑ってられたから、ちょっとむっとされたのかもしれない。


続きを読む

[日常]
[京都]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット